昨日は12時頃から原因不明の吐き気。
嘔吐を繰り返しましたが、とりあえずゲストに行くための身支度をすることに。
途中から寒気がしてきて震えて、
「アタシはどうしてしまったんだろう」
って思いました。
怖かったです。
でも、どんな状態であれ、はぴねすまでは行こうと思いました。
せっかく告知をして下さっているゲストのお仕事を、当日電話1本で断ることは絶対にしたくなくて。
千代田線の中で限界になってしゃがみ込み、なんとか北千住に到着。
でもやっぱりお仕事をできる状態ではなく、事情を話して帰らせて頂くことにしました。
昨日、はぴねすに来てくださった皆様、行くよーとTwitterでリプライを下さっていた皆様。
本当に申し訳ありませんでした。
女流プロになって4年。
当日にゲストのお仕事をお休みするのは初めてで、本当に本当に落ち込みました。
アタシは何をやっているんだろう。
健康には気を使っていたはずなのに。
何が健康系雀士だよ。
当日にゲストのお仕事を休むようなダメ雀士じゃないか。
そんなふうに思いながら病院へ。
診断結果は「ウイルス性胃腸炎」
胃と腸が正常に動いていないのが原因で嘔吐を繰り返すらしいのです。
先生「熱は普段から出ない方ですか?」
はちこ「熱はほとんど出ないです」
先生「お腹が痛かったり、下ったりはしていませんか?」
はちこ「いいえ。嘔吐と寒気だけです。」
先生「薬は飲めそう?」
はちこ「飲めます。吐き気も落ち着いてきました」
何だか、どうしても気持ちが晴れなかったので先生に聞きました。
「私、健康には気を使っているつもりなのですが、まだまだ不健康ってことですか?」
すると、先生は笑いながら言ってくれました。
「いやいや。ウイルス性なんてしょうがないよ。でもね。もう吐き気おさまってるんでしょ?熱も37℃台だし、回復は早いかもね。普通は丸々2日か3日絶食とか、高熱が続いたりするんだけど、君は大丈夫そうだ。すぐに治るよ!」
大切なのは回復力だと話してくれました。
何だか心が救われました。
努力はムダじゃなかったんだって。
嬉しかったな。
そして周りの人の優しさに触れた1日でした。
千代田線でしゃがみ込んだアタシに外国人の方が「ダイジョブデスカ?」と声をかけてくれました。
席を譲ろうと声をかけて下さった方がいました。
もう長い付き合いのはぴねすの店長は
「電話してくれたら良かったのに~。あ、体育会系だからそんなこと出来なかったのか~」
って笑ってくれました。
1軒目にフラフラになりながら入った病院は予約制で、帰ろうとすると「ちょっと待って!」と近くの病院の地図を印刷してくれました。
Twitterでもたくさんリプライ頂きました。
お友達が「何か必要なものがあったら届けるよ」とメールをくれました。
みんなのあったかさをたくさん感じました。
カミングアウトしていいですか?
いやー。実はね。
一昨日から体が痛いなぁ…って思ってたんですよ。
何でその時に病院に行かなかったかって?
理由は1つ…
筋肉痛だと思ってました
(-_-;)
ばかやろうです。
もう1個カミングアウトしていいですか?
病院の先生にね。
「土曜日くらいには食欲も出てくると思うから、おかゆかうどん食べてね」
と言われたのですが…
昨日(木曜日)の夜からお腹が空いてしょうがない
(´・ω・`)
先生。
アタシは先生が思っているよりも回復力が早そうです。
今となっては食べたいうどんを「もう少し、もう少し、せめて丸一日は…」とガマンしている状態でございます。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そんな訳で、はちこは順調に回復しています☆
明日もう1回病院に行って大丈夫だったら日曜日から活動再開します( ´ ▽ ` )ノ
今日明日はおうちで安静にしているので雀ナビに参戦予定☆
http://andr.jannavi.com/ja/index.php?bid=News&lid=ProList
Twitterで告知するので
@ohsakihatsune
をフォローして下さいね!
お昼までうどんガマンしよう(;_;)
おにやんま(五反田の人気店!)の写真見て満足しよう(;_;)
コフさん友情出演☆