Quantcast
Channel: 大崎初音オフィシャルブログ「MPGP Diary」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

チャンピオンロードGCポイントについて。

$
0
0
今日は北千住はぴねすでゲストの前に、Paletteでオープン準備です☆

ここ数日、忙しくて適当な食事ばかりしていたら、上下に口内炎ができました。イテテテ。

…そんなことよりこれです!



☆チャンピオンロードGCポイントについて☆


日本プロ麻雀協会では「チャンピオンロード」というプロアマ混合の大会を開催しています。

大会参加ポイントや、成績に応じて与えられるGC(グランドチャンピオン)ポイントを貯めることで、年度末に行われるグランドチャンピオン大会に出場することができます。

Paletteの月間成績優秀者には、チャンピオンロードのGCポイントが与えられます。


☆ポイント獲得方法☆

10半荘の合計ポイントで1エントリーとします。
(30半荘打った場合は同じ名前で3つエントリーできます)
10半荘が月をまたいだ場合は、最後の半荘を打った月の成績となります。


合計ポイントの高い順から
1位 3ポイント
2位 2ポイント
3位 1ポイント

最多打荘賞 2ポイント
(月間で1番打った回数の多い方に付与されます)

最多得点賞 1ポイント
(1半荘のポイントが月間で1番多かった方に付与されます。1半荘からエントリー可)

ポイント獲得枠は重複できません。
どちらかポイントの高い方を選んで頂きます。

グランドチャンピオン大会参加にあたって、チャンピオンロードに2回以上参加していることが条件となります。

同点の場合は、追い付いたほうが有利となります。
(最終日の成績も一緒だった場合は、チャンピオンロードの出場回数の多い順になります)


第4回チャンピオンロード開催日程

4月29日(月祝) ClubNPMファン感謝祭
7月15日(月祝) 雀竜位シリーズ
9月23日(月祝) 新人王シリーズ
11月23日(土) オータムCCシリーズ
12月23日(月祝) 日本オープンシリーズ
1月13日(月祝) 女流雀王シリーズ
2月11日(火祝) 雀王シリーズ

3月21日 グランドチャンピオン大会


チャンピオンロードの詳しい参加方法は、日本プロ麻雀協会公式HPをご覧いただくか、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいね☆


私のゲストに良く来てくださるお客様が、ある日こう言っていました。

「俺もね。競技麻雀やってみたいんだよね。チャンピオンロードにも出てみたいって思うし、グランドチャンピオン大会で自分の腕を試したいって思う。でもね、飲食やサービス業をやっていると、土日の休みって年に数回しか取れないんだよね。出れても優勝条件になっちゃってさ。そういうタイトル戦って、いつも土日祝日じゃない?だから諦めるしかないんだよね」

あの時のアタシは「そっか…そうだよね」しか言えなかったけれど、今なら言えます。

年に3日だけチャンピオンロードの為に休み取って!
あとは平日に競技麻雀やってポイント貯めようよ!って。

誰にでも楽しむ権利はあるから。
もっともっと競技として楽しむ麻雀を好きになってくれる人が増えたらいいな。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

Trending Articles