明日は仕事始め~☆
![{67978BFD-2EBB-4AA3-BCCC-AD443D8A1083:01}]()
![{35425011-3687-4D77-AC4C-7D3865940F0F:01}]()
![{600FE768-7EFE-4679-B49D-09CDC3AFEA21:01}]()
いきなりの生放送です。
しかもまたしても苦手な深夜!!
麻雀最強戦2014スペシャルです。
現女流最高位の小池美穂プロ、現プロクイーンの二階堂瑠美プロ、そして和泉由希子プロとの対戦です。
今だから言える話だけどね。
昔はこういう対局がすっっっごく嫌でした。
どうして私は協会の代表なんだろう?って。協会の恥さらしになっちゃうって。
そんなことばかり考えてました。
でも何年か経ってわかったんです。
例えアタシが明日、ボロボロに負けようとも、協会の人達は笑い飛ばしてくれるってこと。
決定戦のタイムシフトを少しずつ見ました。
途中、何度か点数の確認のために試合が中断される場面があってね。
なぜかそれがアタシの切り番が多くて。
どういう理由で止まっているのか解説には伝わっていなかったみたいで。
コメントでは
「こんなところで謎に長考w」
みたいに言われていて、確かに全く長考する場面ではないのです。
でも、二見さんが
「あまり配牌が良くないですからね。どういう方向に行くか考えているのかもしれないですね。」
と。
そして点数確認が終わって、アタシが14枚あるか(自分の切り番か)を確認した時(見ている方々にとっては、大崎が長考の後に何故か自分が14枚持っているのか確かめた不思議な行為・笑)には、奥村さんが
「白が2枚あると、何だが短く感じちゃったりするんですよね~!」
と。
そして別の場面で点数確認が行われた(またしてもアタシのツモ番で長考しているように見える1巡目・笑)時には、崎見さんが
「大崎さん、⑧を鳴こうとしているのかもしれないですね。彼女は普段はほとんど鳴かないタイプなのですが、勉強熱心なので、色々やってみようと思っているのかもしれないですね。」
と。
どの状況も1巡目で、全く長考する必要がないし、鳴くなんて選択肢もない状況。
でも、大先輩の3人はきっと
「大崎が止まってるんだから、きっと何か考えてるんだろう」
って思って、間を繋いでくれていたんだなって思って。
(実際は立会いに点数確認の為に止められていただけなので、何も考えていないのだけれど…)
ぶっちゃけ、自分でタイムシフトを見ると、本当に1巡目から大長考しているように見えるんですよ。謎に。笑
それでもこうやって、事情を知らない大先輩達が一生懸命自分をフォローしようとしてくれていて、なんだか嬉しすぎて泣きそうでした。
この人達の後輩で良かったなって思いました。
きっと先輩方も笑い飛ばしてくれるよ。
だから好き勝手に今の自分の麻雀を打って楽しんでこようと思います☆
何年か前と比べるとガラッと麻雀のスタイルが変わりました。
もしかしたら「大崎らしくない」と言われることもあるかもしれません。
もう自分でも、何が自分らしいのかわかりません。笑
でも、きっと全部が今のアタシらしいと思うので、それを見ていただけたら嬉しいです。
あとは起きていられるかだけが勝負です(^◇^;)
眠眠打破飲もう☆

かにーーーー!!!

そう言えばこの間、お祝いに鯛を頂きました( ´艸`)

ひゃっはー( ´艸`)
時間調整のために朝までドラクエやりました(°_°)ねむい。。。
でも楽しかったなぁ(*