Quantcast
Channel: 大崎初音オフィシャルブログ「MPGP Diary」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

祝勝会。

$
0
0

先日、教室の生徒さんが女流雀王の祝勝会をしてくれました!

{2E65A1AC-9E12-4FD5-A8EB-33E5AEF3BA06:01}


アタシがごちそうするつもりだったのに
「祝勝会なんだから!」
と言われ、ごちそうになってしまいました(ノ_<)

マンガにも出てきたから、見覚えのある人もいるかな?
{044CE7C7-5989-4C59-AD4D-78A8EC6B70AD:01}

{7D62B0CA-20C6-4C92-884E-A487F4A2484F:01}


年末の女流雀王決定戦も、タバコのニオイが苦手なのに、マスクをつけて応援に来てくれました。
{73F6A32F-5709-4B0D-8069-DD539100E6EB:01}


アタシね。
みんなが居てくれると背筋が伸びるんだよ。
ツイてないな…って思っても
配牌やツモが悪くても
先生がふてくされてたらカッコ悪いもんね。

でも、麻雀を離れると、みんなお母さんみたいです。
アタシが忙しそうにしていると、すごく心配してくれます。
手編みのシュシュやマフラーを作ってくれます。
ハンバーグを作ってくれます。
お菓子ばかり食べていると怒ってくれます。
でも、おいしいチョコレートをくれます。

みんなでたくさん焼き鳥食べたね。
{7007DC54-A30F-4976-BEA0-92327EB3C397:01}


いつも心配ばかりかけてごめんなさい。

みんなが大好き。
みんなが喜んでくれるから、アタシはまだまだ頑張ろうって思うんだよ。





教室の生徒さんがお母さんなら
道場で会うみんなはライバルです。
誰にも負けたくないんだよ。

去年1年間は、協会員の中でもカナリ協会ルールを打ったと思います。
パレットで道場で。
競技麻雀が好きなみんなと、たくさん麻雀をしました。

アタシね。
年末の決定戦で初めて言われたの。
「押し引きのバランスが絶妙だね」
って。

でもアタシは、勉強会に行っているわけじゃないし、誰かに麻雀を教わっているわけでもない。

アタシが成長できたのは、一緒に麻雀を打ってくれたみんなのおかげなのだと思います。

これからも切磋琢磨しながら、頑張ろうね。

{0C245153-5031-4615-9ECA-7720F7E24F7C:01}


みんなに出会えて幸せです。


明日は一ヶ月ぶりの協会道場パレットでのゲスト☆

負けられないよ。
アタシは本気だからね。

一緒に成長していこうね。

15-23時でお待ちしています☆










Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

Trending Articles