日本オープンプロ予選で負けたはちこさんは、昨日・今日と協会道場Paletteで修行中~☆
昨日は古屋佳奈子プロと一緒でした♡
18時にゲストが終わったのだけれど、全然打ち足りなくて、お財布に入っている回数券を出して「もう1回!」しちゃいました( ´艸`)
のん先生も日本オープン後に修行に来ていて、もう1回付き合ってくれたよ☆
大崎 3
黄河 4
( ;´Д`)
その後にのん先生と同期の黒渕くんとゴハン食べながら麻雀の話いっぱい☆
麻雀の話していたらまた打ちたくなっちゃってPaletteに戻って23時までまた麻雀ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして今日は10時から出勤のため、山手線に揺られております!笑
麻雀好きすぎるやろ~(*^_^*)
最近、すごくすごく麻雀熱が高いのです☆
昔はね。
女流雀王じゃなくなったら、アタシには何もなくなっちゃうんじゃないかって、すごく不安だったりしたのだけれど、1回負けた時に「何も変わらないや~」って思ったの。
周りのみんなも何も変わらない。
生徒さん達だって何も変わらない。
2年ぶりのリーグ戦は苦しくて楽しくて幸せだった。
そしてまた、女流雀王という場所に戻って来れたのだけれど、この何年かの経験で、勝てる時は勝てるし、負ける時は負けるんだな~って思ったの。でも、その勝つか負けるかの分岐点に立った時に自分に有利な選択ができるかどうかは、日々の努力次第なんだな~とも思ったの。
アタシは教室がある分、昔よりも打荘数が減ってしまったけれど、でも昔よりも麻雀が好きになって、今は素直に「上手くなりたいな~強くなりたいな~」って思うのです(*´ω`*)
昔は言えなかったんだよ。
「下手くそなくせに勝った」
ってたくさん言われて、すごく悲しくてどうしたらいいかわからないから
「別にアタシ上手くなりたいとか思ってないもん。楽しかったらいいんだもん。それでも勝っちゃったんだからしょうがないじゃん」
って、必死に殻に閉じこもって自分を守っていたような気がするのです。
でも今は大きな声で「上手くなりたーい!!」って言えるよ。
それだけでも幸せ(*´ω`*)
昨日戻ったら、日本オープン帰りのみんながいて
「みんな麻雀大好きだなー♡」
って言ったら
「大崎さん達もね!」
って笑われちゃったよ( ´艸`)
みんながいて嬉しかった(*^_^*)
さてさて。
3/29はPaletteで大会やりますよー!
題して「俺たちの日本おーぷん」笑
昼食付きってことは…( ´艸`)うふふ
前売り券はPaletteで販売中☆
はちことのん先生も昨日早速GETしました!
アタシ達、負けたんじゃないよ!
まだ勝ってないだけなんだからね!!
皆様のご参加お待ちしておりまするー♡
さてさて。
そうこう書いているうちに新橋に着いたので、今日もいっぱい麻雀打ってくる!
今日は14時からは命プロもゲスト来店☆
「東大を出たけれど」の須田良規プロと黒渕俊プロもプライベート来店予定だよー!
ではでは。
しゅわっち☆