Quantcast
Channel: 大崎初音オフィシャルブログ「MPGP Diary」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

居場所。

$
0
0

今日は嬉しいことだらけの一日。

まずはお昼の教室で素敵な素敵な一局に遭遇しました。
先週からアシスタントに来てくれている瑞原明奈プロと、その卓を何周もクルクル回って、生徒さん達の打ち回しに感動!(ノ_<)
麻雀を覚えて1年足らずで、こんなにも上達してくれるものなのだと感激しました。

これは近々コラムに書こうかな(*´ω`*)



そしてその後はイベントの打ち合わせ!
ブログやTwitterを見てくださった方から色々お問い合わせを頂いたのですが、1番多かったのが
「麻雀初心者しか参加できないのですか?」
というもの。
ぜーんぜん!そんなことありません!
むしろ、私達と一緒に、リアル麻雀デビューしたい方達を応援して下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イベント内容は麻雀初心者の方や、これから始めようと思っている方に合わせた内容なので、高度な戦術などの話はありませんが、麻雀が好きなら、麻雀に興味があるならどなたでも楽しめる内容となっています☆
麻雀の魅力や素晴らしさについて、私達語ります!!
そして日常での麻雀に関わる思わず笑ってしまうような話。
3人が麻雀を始めたきっかけなどもお話できたらな~と思います☆
質問コーナーもあるかも( ´艸`)


お気軽にご参加下さいね!!
オリジナルグッズにもご期待くださいませー(*´ω`*)


そして紅孔雀では点数計算講座をやりました!
今回、講座を受けてくれた方が帰り際に
「早く麻雀をして子のロンアガりの点数を言いたい!」
と言ってくれました。
今日は子のロンアガり30符40符を重点的にやったのです。
講師としてこんなに嬉しいことはありません。こんな言葉を心にしまっておけば、ちょっぴり挫けそうになった時も
「アタシの居場所はここにあるんだ」
って思えるんです。
みんなにみんなに感謝です(*´ω`*)

その後の実践講座の何切るでは、予想もしていなかった大討論!ヽ(;▽;)ノ笑
途中みんなで大パニックだったけれど、何だか楽しかったなぁ(^○^)
みんなで悩めるって幸せなことだね!!


紅孔雀の後は、コフ先生・のん先生とお好み焼き屋さんで、打ち合わせをしながら食事☆
嬉しいことは3倍に
悲しいことや不安なことは1/3に
いつの間にか、たくさんの時間を一緒に過ごして、こんなふうに共有しあえるようになっていました。


アタシの居場所はいつもあたたかいです。


明日も教室頑張ろう☆
おやすみない(*´ω`*)






Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

Trending Articles