Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

8月のスケジュール。

フランスのブログ書きたいのに、帰ってきた日に時差ボケでフラフラの中半分徹夜で荷作り→2時間睡眠で引っ越し→ガスの開栓が間に合わずお湯が出なくて知人様宅…と常にHPが黄色の大崎ハツネーゼです。メルシー(^人^)


そんな訳でフランスのブログはまた今度ゆっくりと!
まずは8月のスケジュールです☆

8/1  撮影
8/2  協会道場Palette 14-22
8/4  麻雀教室→紅孔雀の風杯
8/5  麻雀教室
8/6  麻雀教室→紅孔雀ゼロから講座
8/7  ニコ生
8/8  Jango 八王子 15-21ざまぁNight☆
8/10  MAP 阿佐ヶ谷店 14-21
8/11 麻雀教室→紅孔雀 
8/12 麻雀教室
8/13 麻雀教室
8/14
8/15 協会道場Palette 15-23
8/18 麻雀教室→紅孔雀 
8/19 麻雀教室→プロ研究会ゲスト
8/20 麻雀教室
8/22 はぴねす  北千住  15-21
8/23 紅孔雀杯
8/24 夕刊フジ杯祝勝会
8/25 麻雀教室→紅孔雀
8/26 麻雀教室
8/27 麻雀教室
8/30 女流雀王戦Aリーグ第5節解説
8/31 麻雀Bull 中野店

と、なっております。
気分で色分けしてみたー!
来月には黒にもどっているかもしれません(・∀・)

7/26に行われるフェニックスオープンのチャリティーオークションには、世界で1枚の氷結ポスター他、Hachi Bookなどを出品しました!

7/25のさかえ渋谷店
8/8のJango八王子店
8/10の麻雀Map阿佐ヶ谷店
初ゲストが3つなので、全てご来店で同卓希望して下さった方に「Hachi Book in Paris」をプレゼント☆

1つどうしても行けない~という方には、2つご来店で同卓トップ2回でもプレゼント☆

Bull中野店もあるし、泣きの一回ミッションもできるかな~(・∀・)

協会道場Paletteは吉田道場長にお願いして2日間ゲストに入らせてもらいました。

なのでPaletteの2日間で1番打荘数が多い方にもプレゼント☆

そろそろモードを決定戦モードにしていきたいな。
秋は対局がたくさんあるから、ひとつひとつ大切にやっていきたいと思います。

先日、とある対局の後。
「アタシ、麻雀強くなりたい」
酔っぱらってこう言ったアタシに鍛冶田さんが言ってくれました。
「はっちがこんな風に言うなんてめずらしいね。こういうところ、俺と似てるもんね。俺もそう思っていたところだよ。お互い頑張ろうね」

普段から強くなりたいと思っていないわけじゃない。
でも、他に大切なものもたくさんある。
アタシにとっては麻雀教室で教えることも、紅孔雀も、ヨガに行くことも、人と話すことも、全てが自分を作って、それがきっと麻雀に繋がっていくと思っているけれど、でも日々を麻雀の鍛錬に使っているわけではないから。
そんなアタシが言うと、何だか薄っぺらい言葉になってしまいそうで。

でも、ハイネケンの瓶を傾けながら、最高位戦の友添プロはこう言ってくれました。
「言ったらいいでしょ!言って薄っぺらくなることなんてない!」
(関西弁がこれで合ってるかは微妙…)

パリのオペラのど真ん中で、ムール貝を食べていたら、無性にそう思って、もう抑えられなくて、立ち上がって言ってしまったのです。恥ずかしい。。。

パリはすごいところだぜ。


その後、鍛冶田さんにハーゲンダッツでアイス買ってもらったから、余計にヤル気出ちゃったぜ♡


今日はさかえ渋谷店で初ゲスト☆
片山まさゆき先生とWゲストです( ´ ▽ ` )ノ
片山先生すごい人だから、はちこの同卓希望なかったらどうしよう~(/ _ ; )と今から不安でしょうがないですが、麻雀打ちたい熱がメラメラなので頑張ります☆
パリで買ったワンピースを着ていくよ*\(^o^)/*
真っ白いワンピース♡
見にきて下さいまし(^人^)

したっけねー☆








Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

Trending Articles