次号の近代麻雀。
先日お伝えしたのですが
ちょっとだけ早く画像を頂いたので見せちゃいます☆
嬉しいねぇ。
マンガを書いて下さった萩原玲二先生は
まだこのマンガが会議に通る前から
教室に見学に来て下さってね。
初めて打ち合わせをしたのは去年の夏だったんだよ。
担当の編集者さんに話を聞いた時には
半分冗談だと思っていたのだけれど
「載るか載らないかはまだわからない。でも僕はマンガにしたいと思っています!」
って言っているその顔が
とってもとっても一生懸命で
「上手くいくかなんてわからないけれど、アタシも一緒に船に乗っかろう!」
って思った。
萩原先生はとっても一生懸命な人で
アタシのコラムを全部読んでくれて
衣装も相当こだわってくれてね。
萩原先生に言われて
何着も衣装担いで竹書房まで行ったりもしたなぁ…
マンガって
いつも何気なく読んでいるものだけれど
こんなにもたくさんの時間をかけて
たくさんの人の努力の上にあるものなのだと
あたらめて感じました。
読んで頂けたら嬉しいです。
今日はおやすみ。
ヨガ行って、フェアリーに行こう。
大好きな谷崎舞華プロに会いに行くのだ。
その後は、これまた大好きな豊後葵プロとゴハン。
ブンゴ(先輩)とゴハン食べると元気になるんだよね。
とっても楽しみ☆