Quantcast
Channel: 大崎初音オフィシャルブログ「MPGP Diary」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

オータムCC決勝。

$
0
0

オータムCC決勝は準優勝でした!

着順は12432。

最終戦、南場の最後の親番で、心中を決め込んだチンイツの258索をツモって逆転。

オーラスはアガれば優勝だったのだけれど、ラス親の仲林プロの親満2回でまくられちゃいました。

でもね。久しぶりの公式戦で
「あぁ。麻雀ってこんなに楽しいんだな」
って改めて思いました。

みんな超男前な麻雀で
誰一人最後まであきらめることなく
自分に出来る精一杯のことをできた対局だったと思います。

終わった瞬間、負けちゃったのに不思議と清々しい気分で
でも後ろを振り返って応援してくれていた人達の顔を見たら
何だかすごく申し訳ない気持ちになってしまって。
みんな、アタシの為に時間を割いてくれたのにごめんね。って。

でもね。みんながいてくれたから、はちこは最後まであきらめずに頑張れました。

みんなでとった銀メダルだよ。

本当はみんなに喜んでほしかったのだけれど…
力足らずでごめんなさい。

打ち上げが終わって、みんなと別れて一人になったら、急にすごく切なくなって泣きそうになっちゃったけれど
でもやっぱり楽しかった。

photo:01


4位の鍛冶田良一プロ。
いつもニコニコ癒し系の鍛冶田さん。
一緒に麻雀打つのは初めてでね。
追われる側になってもブレない強い心が素晴らしかった。
アタシも見習わないと!!

photo:02


3位の水崎ともみプロ。
去年の女流雀王決定戦で一緒に戦った水崎。
ベスト16でもあたったのだけれど、本当に男前な麻雀で、仕掛けも上手で。
水崎と麻雀打つと「こんちくしょー!」ってニヤニヤしちゃうんだよ。
2人で決勝にいけて嬉しかった。

photo:03


そして優勝した仲林圭プロ。
もぉーね。めちゃくちゃカッコ良かった!
2回戦目から山越ししようとしてたとかカッコ良すぎるから!!
圭くんには、麻雀は最後まで諦めちゃいけないんだって教えてもらいました。

優勝おめでとう!!



悔しくないって言ったら嘘になる。
だってトロフィーは手に届くところにあったんだもん。
でもね。そんなのもぜーんぶひっくるめて、今日という一日が素晴らしいものだったなって思うの。

教室で生徒さんに教えるために勉強し始めた一発裏無しルール。

普段の生徒さん達の牌姿を見て学ぶことがたくさんありました。

あぁ。遠くに三色を見てるんだ。
とか
うまく行ったら一通できるもんなー。
とか
一発裏ありルールで、先制リーチ史上主義!みたいな麻雀を打ってきたアタシには、新しい発見の連続でね。
生徒さん達に教えながら自分でも学べていたんだろうなぁ。



他のタイトル戦の決勝に勝ち上がれるなんて思ってもみなかった。

あの空間で麻雀が打てる喜びを
ずっとずっと忘れないでおこう。

はちこ、また1つ成長できた気がするよ。

応援して下さった皆様
本当にありがとうございました☆

Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

Trending Articles