Quantcast
Channel: 大崎初音オフィシャルブログ「MPGP Diary」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

教えるということ。

$
0
0

初めて会った人に自分のことを説明する時。
麻雀界の中では
「日本プロ麻雀協会の大崎初音です。第9期10期女流雀王です」
これで大体の人が理解をしてくれます。

でも、麻雀は好きだけれど競技プロの世界はわからないとか、そもそも麻雀すらよくわからない、という人に自分のことを説明する時は、いつもこう言うことにしています。
「日本プロ麻雀協会の大崎初音です。麻雀教室の先生をしています」

こうやって胸を張って「大好きな麻雀を仕事にしています!」と言えることが、本当に幸せなことなんだなぁ…と、最近改めて実感する毎日です。

人に何かを教える仕事というのは、大変だけれど、それ以上にやりがいがあります。

数ヶ月前まで牌を触ったこともなかった生徒さん達が
「先生!私ね。毎週ここにくるのが楽しみで仕方ないのよ。こんなに楽しいことを教えて下さって、お友達もたくさんできて…先生のおかげよ!」
って言ってくれてね。

講師をしていて1番嬉しい言葉。

月曜日の紅孔雀の生徒さん達は
「今までは、日曜日の夜になると“あーあ。明日からまた月曜日かー”って思ってたのに、紅孔雀に来てからは“明日は紅孔雀だぁー!”って、嬉しくてテンションが上がります!」
って言ってくれたよ。

アタシが教えている「麻雀」というゲームは、正直言うと“知らなくても困らないもの"です。

でも、それを知ることによって、外に出るのが楽しみになったり、人とのコミュニケーションがとれるようになったり、お友達ができたり、頭を動かすきっかけになったり、毎日が楽しくなったり…そんなふうになってくれたら、とってもとっても嬉しいです。


アタシ自身、昼間はプロであり先生だけれど、仕事が終わると習っているホットヨガのスタジオに行って生徒になります。
先生達は、キレイでスタイルがよくて、でもそれ以上にいつも元気で明るくてパワフルです。

アタシもみんなと同じように、ヨガの日が楽しみ。

みんなの目に映るアタシは、元気で明るくてパワフルかな?
そんなことを考えます。

ヨガの先生達を見て
「ヨガを続けていたら、先生みたいに健康的になれるのかな?」
って思うアタシのように、みんなも
「麻雀を続けていたらはっち先生みたいに毎日楽しそうになるのかな?」
って思っているのかな?

そう思ってくれていたら嬉しいね。

教えて教わって、更に色々なことを学んでいます。

photo:01



紅孔雀の生徒さんにシュークリームもらた☆

お茶漬けの素ももらた☆

なぜかアタシのサイン入りTシャツ(誤字バージョン)を買っていてくれた!笑
photo:02




みんなみんなありがとう( •ॢ◡-ॢ)-♡


はちこは今年、絶対絶対!麻雀界の健康系雀士ベスト3に入っちゃうからね( ´ ▽ ` )ノ




そしてSEGAのネットワーク麻雀「MJ5」が新しくなりました!

はちこはなんと!CランクからSランクになりましたー!!

大崎初音プロフィール

やったねやったね!

ランク負けしないように頑張らねば☆



2月は関西ツアー&福井遠征もあるから、風邪ひかないようにしなくちゃ!

関西&北陸の皆様は有休の準備をよろしくお願いします!笑


ああー!

淡麗グリーンラベルも氷結イチゴも美味しい!

はちこ幸せー!!


ではでは☆


明日も頑張ってまいりましょう!


したっけねー☆




Viewing all articles
Browse latest Browse all 761

Trending Articles